発熱、せき、鼻水、下痢、嘔吐、発疹など一般的によく見られる感染症の症状の他に、あざがある、なんとなくいつもと違う、学校健診で異常を指摘されたなど、気になる症状があるお子さまを診察いたします。お子さまと一緒なら保護者の方の診察、投薬も可能です。
病気の診察の他、お子さまについて気になること、特に赤ちゃんのことで気になることや、子育てで困ったことなどがあればお気軽にご相談下さい。
Medical診療科目
小児科・新生児内科

ベビースキンケア外来
赤ちゃんの肌は、ぷるぷるでスキンケアなんて
必要ないと思い込んでいませんか?
実際はママの肌よりずっと薄いため、外からの刺激に対するバリア機能も弱く、乾燥しやすくとてもデリケートなのです。つまり、スキンケアは大人以上に実は大切なのです! スキンケアの基本の「優しく洗うこと」と「きちんと保湿すること」、スキントラブル対策などをお教えしますので、赤ちゃんからのスキンケアで一生続く美肌の持ち主に育ててあげましょう。
通常の診察時間内(午前・午後診)で診察いたしますので、気軽にご相談ください。


予防接種
予防接種・乳児健診は毎週月・火・木・金の午後2:30~3:30までの間、一般の診療と時間を分けています。予約制となりますので、診療時間内に受付またはお電話にてご予約のうえ、ご来院ください。
※必ず保険証と母子手帳をご持参ください。

当クリニックで可能な
予防接種
- 定期予防接種
-
- BCG(結核)
- MR(麻疹、風疹)
- 日本脳炎
- 肺炎球菌
- 5種混合
- 水痘
- B型肝炎
- ロタウイルス
【定期予防接種の費用】対象年齢内公費(無料)
- 任意予防接種
-
- おたふくかぜ
- インフルエンザ
午後2:30~3:30に来られない場合は、通常の一般診察時間内でも行っておりますので、まずは電話でご予約ください。
ご予約のお電話
- 072-767-6106
- ※予防接種・乳児健診の予約はお電話のみの受付となります。
- ※携帯・インターネットではご予約いただけません。
乳幼児健診
予防接種・乳児健診は毎週月・火・木・金の午後2:30~3:30までの間、一般の診療と時間を分けています。予約制となりますので、診療時間内に受付またはお電話にてご予約のうえ、ご来院ください。
※必ず保険証と母子手帳をご持参ください。

午後2:30~3:30に来られない場合は、通常の一般診察時間内でも行っておりますので、まずは電話でご予約ください。
ご予約のお電話
- 072-767-6106
- ※予防接種・乳児健診の予約はお電話のみの受付となります。
- ※携帯・インターネットではご予約いただけません。